Corelli

Corelli API – FileMaker連携クラウド

FileMaker業務、
もっとスマートに。

Googleとつながる、
あなたの業務自動化ハブ。

お問い合わせはこちら
Corelli連携図
🚧 現在、Corelli API はβ(ベータ)版として公開中です。
ご利用中にお気づきの点がありましたら、お気軽にご連絡ください。正式リリースに向けて改善中です!

Corelli APIとは?

FileMakerからOCR・Google Drive・OpenAIなどの外部クラウドサービスへ、簡単・安全に接続するためのAPIサーバです。社内サーバでもクラウドでも導入可能。

📤 OCR & PDF整形

Google Vision API + GPTでPDFや画像を整形し、即FileMakerへ連携。

📁 Drive連携

フォルダ作成・ファイルアップロード・共有設定をFileMakerから直接操作可能。

🔑 APIキー管理

クライアントごとにAPIキーを発行し、アクセス制限・利用回数制限も設定可能。

📡 オンプレ or クラウド対応

Proxmoxなどを使った物理サーバ展開にも対応。セキュリティやコストに応じて柔軟に導入できます。

Corelli APIの使い方

Corelli APIは、FileMakerからクラウドサービスを簡単に操作するための中継APIです。導入はシンプル、使い方も3ステップで完了します。

① APIキーを発行
管理画面または申込後に発行されるAPIキーを取得します。
② FileMakerからリクエスト送信
FileMakerスクリプトや Insert from URL などを使って、Corelli API にデータを送信します。
③ 自動処理&連携
OCR・Google Drive・チャット通知などの処理が自動で実行され、結果が返ります。

導入サポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

※ ご利用にあたっては、Google Cloud Vision API や OpenAI API などのサービスキーをご自身で取得・管理いただく必要があります。
※ 各サービスのAPIキー発行方法については、各公式サイトをご確認ください。
※ 設定が難しい場合は、別途費用にてサポートを承ります。

料金プラン

ご利用頻度やニーズに合わせた柔軟なプランをご用意しています。

プラン 月額 上限回数(/月)
スタンダード ¥4,980 500回
プロS ¥9,800 1,000回
プロM ¥19,800 5,000回
プロL ¥49,800〜 無制限(応相談)
Enterprise ¥100,000 自社の各サービスの鍵を直接保存
追加連携API開発 応相談(¥20,000〜) 個別対応

導入の流れ

申込アイコン

STEP 1

フォームからお申し込み

ご希望のプランとメールアドレスを入力してください

支払いアイコン

STEP 2

お支払い方法の選択

クレジットカード or 請求書払いをお選びいただけます

メール通知アイコン

STEP 3

APIキーをメールで送信

専用の接続情報と利用ガイドをお届けします

API利用をご希望の方へ

導入プランや価格については、以下のフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら